普段朝ご飯はりんごとミューズリー(押し麦とか全粉穀物のフレークというの?)をバタバタと食べて終わってしまう朝ですが、週末の今日はザ・朝ご飯!みたいなものをゆっくり楽しみました。写真を撮るほどでもないのですが、この前セカンドハンドで買ったクロスがかわいくて浮かれてパチリ。うっすらシミがついていたけど、それがうちには丁度いいと思っています。だって、ムスコが汚すかも〜ってヒヤヒヤしなくていいのです:)案の定汚していましたが、いいの、いいの。
zsemle(ジェムレ)と呼ばれるこの丸パンは、ハンガリーでいちばんポピュラーなパン。物価がどんどんどんどん上がっている中でも、これだけはいまだにひとつ14ft(7円くらい)で買えてしまいます。これを横半分に切って、サラミやハム、チーズをサンドして食べるのがハンガリー人のお決まりの食べ方のようです。
風が強くて冷たい一日だったけど、市場には春らしい小さな花がいっぱい。きっと春はすぐそこなのですね。家でも春を感じたくて、
少しだけお買い上げ。早速鉢に植え替えて、とりあえずテーブルに全部並べて、春を前ににんまりしています。