2010年8月30日月曜日

ブダの王宮、おまけ。


王宮周辺はどこを見ても何を見てもフォトジェニック!
LOMOモードで写真をいっぱいとって遊びました。
窓に映った空・・!

ブダの王宮






暑くもなく寒くもなく、すっきり秋晴れのような日曜日。こんな日は、ブダの丘からの眺めがいいだろうなーと、久しぶりに王宮周辺を歩いてみることに。王宮からのパノラマや周辺の家々の雰囲気はやっぱり格別です。歩いていると、すっかりマジックにかかってしまって、危うくお土産物屋さんで「i♡Budapest」と書かれたTシャツを買ってしまいそうになりました:)  ←ムスコ用に。
ここへ来たら必ず寄りたいRUSZWURMは、創業200年の老舗ケーキ屋さん。焼き菓子のいい香りに誘われるように入ってしまいます。
ムスコお目当ての公園でたっぷり遊んでから、私はもっと散策&探検していたかったけど、また今度。次来るときは、もっと秋めいていてセンチメンタルになってしまいそうです:)

http://www.ruszwurm.hu/

2010年8月28日土曜日

土曜の朝市



土曜は、よくcsengeri utcaの野菜市に行きます。自家栽培の野菜が新鮮です。この市場の前にある輸入食材店culinarisに行くついでもあって。でも、何よりここのおじちゃんおばちゃんたちが好きで♡よく思うけど、野菜売りのご夫婦は、大抵おばちゃんがテキパキしていて、おじちゃんは横で微笑みながらのんびりサポート。こんな夫婦の形も愛おしく思います。鮮やかな花は元気いっぱい。ひとつ買ったら、おじちゃんがはにかみながら、一面赤い花畑の真ん中で花を摘む奥さんの姿を撮った写真を見せてくれました。愛情いっぱい。家で花を眺めると、あの風景が思い浮かぶ。背景が見えるだけで、こんなに愛着が湧くものなのですね。

2010年8月26日木曜日

夜の楽しみ


夜が少し長くなってきました。ふと思い立って、家にあるガラスコップとか瓶とか花瓶にキャンドルを入れて並べてみたら、すっと心が落ち着きました。並んだ明かりがやさしくゆらゆら。夜ご飯の後、儀式のようにこれを灯していくのが最近の日課です(笑)。夜が待ち遠しいと言ったら大げさだけど、ひとつ楽しみが増えました。こどもが生まれてから、’危ないから’’どうせ時間もないから’って、いつの間にか自分の好きなことを放置してきたのかもしれないな、と最近気がつきました。こんな光を見ているだけで、好きな音楽を聴いているだけで、穏やかになれるんだったら、もっと早く気がつけば良かったな:)

2010年8月21日土曜日

恋してブダペスト




夕方の自転車が気持ちよい。家の煙突とか、尖った屋根とか、花が並んだ窓辺とか、鉄のアーチのベランダとか、建物のてっぺんにあるレースみたいなデコレーションを見るのが好きで、上ばかり見て漕いでしまう。ホレボレ。

2010年8月19日木曜日

すいか


夏になると登場するすいか屋さん。道ばたに山積みのすいかが並びます。これは’ハンガリー産’と書いてありました。ちょっと細長くて、日本のようなまん丸のは見かけたことがありませんが、味は同じようにおいしいです。暑い日にすいかをかじると、こどもの頃に食べたことを思い出して、どこかからだが安心する感覚になります。ハンガリーに来てから、他にはあんまりない感覚なんですよ。きっと、他に記憶と一致する点がないからかもしれません。遠い国へ嫁に出てしまったもんです。笑
こないだ住所登録のことで区役所に行ったら、おばさんにどこから来たのか聞かれて「日本から」と答えたら、おばさんは目が飛び出しそうな勢いで「こんなどうしようもない国であなた、一体何を探しているの?!」と。苦笑いするしかなかったけど、一体何を探してるのでしょうねえ・・・。スイカからだいぶ話が逸れたけれど。

2010年8月15日日曜日

Hütte



Hütteヒュッテ(=小屋)、響きも気持ちよいけど、平和な自由広場のど真ん中にあって、気持ちのよい小さな憩いの場所です。大使館やテレビ局もあるビジネス街に整然とした緑の公園が広がる景色は、「ここはハンガリー?」と目を疑ってしまうほど。
目の前には、ソ連からの解放記念碑の星がキラキラと輝いていていました☆
ここでは、コーヒーが本格的で美味しいと噂で聞いていたので、公園遊びの合間に一杯飲んでみることに。(←というか、オーナーが友人なので、招待してもらったのですが・・)
初めて、エスプレッソにライムを絞って飲みました!感想は、、おもしろかった(笑)。エスプレッソそのものは、きめ細かいクレーマがとろんとしていて大満足でした。さすが。こんな場所(地下は大きなガレージ)に小屋を建ててしまった彼もやるなー。
また夕暮れにでも、自転車こいで行ってみよう。

Hütte
5区 szabadság térの真ん中
月〜金 朝8時〜夜0時
土〜日 朝10時〜夜0時

2010年8月14日土曜日

街のオアシス





夜中の嵐はどこへ?今日はまた夏らしい日差しの一日でした。市場へ行った帰り、街中のオアシスで水遊び。海や湖まで行けなくとも、街の子供たちはここで水着になって大はしゃぎしていました。はしゃぎすぎたムスコくんは、服がすっかりずぶ濡れに。こんなことができるのも子供の特権かな、と今日は大目に見てあげました:)とびっきりの笑顔もブダペストの夏の思い出。

2010年8月10日火曜日

黄金色のハチミツ


団地内のパパさんが、2年前から趣味ではじめたというハチミツ作り。アカシアとトウワタ(selyemfű)という花のハチミツが、1トン以上もできたそうです。最近は、ハチミツに抗生物質が含まれていて危険だとか、砂糖を混ぜていたり、ハチは自分のハチミツを食べるかわりに砂糖水を食べさせられたりと、純粋なハチミツが少なくなっているのようですが、これは天然の恵みそのもの。香りも良いし、色もこんなきれいな黄金色です。トウワタのは、カルシウムが豊富なんだそう。
「たくさんのハチ刺されがついに実を結びました」というご夫婦の言葉とこのおいしさにちょっと感動してしまいました。
バターとハチミツをたっぷり塗ったパン、最近のお気に入りです。

2010年8月9日月曜日

trabant



社会主義時代には購入までに何ヶ月も待たなくてはいけなかったというtrabant。東欧の象徴のこの車、さすがに今では珍しくなってきました。”紙の車”なんて呼ばれていて、ウソかホントか、段ボールを強化したものでできているとか。車を買おうとなったとき、私はダンナにこれを買いたいと主張したけど、「すぐに壊れるし、修理ばっかりになる」と断念させられたのでした。確かに、普通の中古車は70万円〜くらいなのに、トラバントは5〜10万円くらいでも買えてしまうから、なんだか信用もできなくて。でも、根強いファンも多くて、レンタルもやっているので、一日トラバントドライブもおもしろそうです。
今日は、trabantの窓にかわいいふたりをみつけてにっこり。ちなみに、”anya”はハンガリー語で”お母さん”という意味です。

2010年8月2日月曜日

ソビエトの赤い星





市民公園の中にぽつんとあるおもしろい形の建物。波うねった赤い屋根は絵本に出てきそうです。でも、これ、社会主義時代にレーニンやスターリンに捧げて作られたのだとか。だから、ソビエトの赤い星の形をしているそう。ナルホド!
2、3年前から、レトロな内装のビストロ(というよりビュフェ&バーみたいな)に変身。ビストロのキッチンでは、正真正銘、ザ・おばちゃんみたいな体格の良いシェフが、ハンガリーのお家の味を仕込んでいます。豆のグヤーシュスープがおいしそう。
夜は、カラフルなランプの下、公園内で軽く飲みたい人たちに人気のようです。こんな夏に外でちょっと飲めるところが、ブダペストにはたくさんあるので、まだ日が長いうちに楽しみたいものです。とはいっても、夜9時すぎまで明るかったのが、いつの間にか9時にはすっかり暗くなりました。もう夏も終わりに近づいているのですね。

Pantlika
http://www.pantlika.hu/