2008年11月25日火曜日

冬じたく



雪が舞いふって、いきなりマイナスの世界に。(ぽつんと立っているのはムスコくんです:)冬じたくは冬にするものではないと思うけど、少し不意打ちだったので、きのう冬じたくはじめました。くるみ割りです。ハンガリーのクリスマスのお菓子に、たくさん使うからです。今年はくるくる巻きのbijgliというお菓子にも挑戦してみたいな。

2008年11月21日金曜日

待つじかん



今日、チャルカのハンガリーツアーのご一行さんが到着します。みなさんご無事で、チャルカらしい出会いのある旅になりますように!その前にチャルカのボスYさんと待ち合わせ。大きくなったムスコくんと遊んでもらおうと思っていたのに、待ち合わせ前にベビーカーで眠りについてしまった。。誰かを心待ちに待つしばしの時間。久しぶりのそわそわ感。ミントティーを入れる前、入れた後と席を立っては同じような写真を何枚も撮っているあたり、自分でもそわそわぶりが伺えます:)

2008年11月17日月曜日

RUSZWURM




またまた行ってしまいました。王宮の丘にある1827年創業のこのカフェで、食べてみたいケーキがあったのです。いつもは「RUSZWURM」という店の名前がついたクリームたっぷりのものを食べていたけど、前回来たときに「ウィーン風アップルパイ」というのを見かけて、次はこれと決めていました^^できたてだったのか、ほんわか温かくてサクサクでした。小さなカフェはいつも満席で、くるくると回転して賑わっています。お年寄りが多いのも、長年変わらず愛されてきているからなのでしょう。いつだかベルギーから里帰り中のハンガリー人のおじさまとここでお話したことがあったけど、56年の動乱でハンガリーからベルギーに移って早50年、「ハンガリーはすっかり変わって、人も変わってしまったけど、でもここは変わってないよ」とにっこり。変わらないで愛されるって偉業だなあ。
http://www.ruszwurm.hu/

2008年11月12日水曜日

ママ用定期



9月から新しくkisgyerekes bérlet(小さい子どもを持つママ用定期)が施行されました。育児手当を受けているママたちにとっては、うれしいニュース。普通の定期は8250ft(今はフォリント暴落で4000円くらい)で、これは3250ft(1500円くらい)。11月はこの定期を買ってみました。今までは20まい綴りのチケットを乗り換えごとにガチャンとパンチを開けていたので、出るのも億劫ぎみだったけど、定期となれば、どんどん出かけたくなってしまう。ムスコを連れて、もう少し行動範囲を広げてみよっかな。
それにしても、切符代の経緯を見ると、物価が上がったのが良くわかります。初めて来たころは、確か1枚60ft(30円)くらい、学生定期が900ft(450円)とかで、やっすいなーとびっくりしたもの。来年1月には1枚290ftになって、パリより高くなるのだとか。それもびっくりです。

2008年11月11日火曜日

パノラマ






シャニャママがムスコの面倒を見てくれるということで、用事のついでに(いやいや、ほんとのところはこっちがメイン?)登ってきました。そういう気分だったのです。ブダペストの中心にある聖イシュトヴァーン大聖堂からのパノラマをもう一度見てみたくて。(写真はテキトウに合成したので変です・・)
10数年前はじめてハンガリーに来た時は、友だちと302段のらせん階段をハンガリー語で数えながらひたすら登ったなあと思い出しながら、今回は途中までエレベーターですいっと。階段で来てる人たち、かなり息をきらして到着してました。目も回ってそう。
いざ外に出たときの景色は圧巻!これだこれだ!この迫力!ドームを1周するとブダペストを360度見渡せます。鐘の音を間近に聞きながら、しばしのひとり時間を楽しみました。
*パノラマ展望は500ft。大聖堂でのパイプオルガンコンサートもおすすめ☟
http://www.basilica.hu/index.php

2008年11月9日日曜日

まだまだ秋




もう11月も半ばに入るし、例年ならクリスマス気分でそわそわし始める時期なのに、今年は全くのんびり。どんなクリスマスになるんだろう?そろそろクリスマスの支度をはじめて、気分を盛り上げたいものです。今日は、友だちファミリーとペトゥーフィの蚤の市にくりだしたけど、すごい人の多さに滅入ってしまった。収穫もあまりなく、退散しようと出口に向かう途中、シャニャ(ダンナサン)たちがハンガリアンらしくソーセージで休憩していました:)このにおいと外の雰囲気、確かにそそられるものがあります(笑)

2008年11月3日月曜日

ブダの丘








11月に入ったというのに20度もあって、半袖で出歩く人も。暖かいのはうれしいけど、大丈夫なの?秋晴れの日曜日、家族でブダの丘へ。ブダペストは、ドナウ川をはさんでブダ側とペスト側から成り立つ街で、おもしろいことに、ブダ側とペスト側は同じ街とは思えないほど雰囲気が違う。閑静で古い街並がセンチメンタルなブダ側の秋色の景色をみてたら、やっぱりブダペストが好きだ〜と思えてきた。ホームシックは多々あるけど、ね。

2008年11月2日日曜日

körte


「körte」とは洋梨のこと。私の好きなハンガリー語の単語のひとつです。もしかしたら一番好きかも。öがかわいい。洋梨そのものも魅力的だし。蚤の市で見つけたこのハットピン、100年は昔のであろう虫食いだらけの婦人の帽子についていたのだそうな。長い間、ちょこんと鈍い光を放ってきたのでしょう。日本のだれかさんのところに、またお嫁にいってしあわせになってください:)なんてことを思いながらお買い上げ。ハットピンって飾りだけかと思っていたけど、「帽子が飛ばないように、髪の毛をすくって刺すものだよ」とおじちゃんが教えてくれて、小さいけどちゃんと役目があることを初めて知ったのでした。