




お天気の日曜日は久しぶりに家族でペトゥーフィの蚤の市へ。ムスコはlegoの周りの人だかりに押されながらもNinja Goやら馬車やらをひとり物色。おじさんに「hany forint?(なんフォリントですか?)」と自分できいて、ちょっとずつ貯めていた890ftでお買い物。
最近ペトゥーフィではlegoのコレクターが多くて、旦那も集め始めそうな様子です。この日はふたつゲット。
私もお財布と相談しながら、昔のホーローメーカーのマーク(ほっかむりをしている:)が入ったランプシェードと、朱色のラインがかわいいジョルナイのカップや春っぽい花柄の刺繍クロスを購入。相変わらず同じようなものが集まってしまうのですが。。思ったより安くしてもらえると、ついね。「日本人は友達♡フレンズ!だから、その値段でいいよ。中国人だったら、その値段では譲らない。」なんて親日家が多いのです。中国人にはごめんなさいだけど、うれしいことです。
お腹がすいたムスコにりんごのケーキを焼いて、いい香り。