2009年5月24日日曜日

公園でのこと、その1





日も長くなって、ほとんど毎日午前と午後と歩いて10分弱のところにある公園で遊ぶ日々。団地に囲まれたこの公園は、いまどきの遊具はないのですが、もう2年くらい通っているので友達も増えて、ムスコはここが大好きな様子です。私たちの毎日の生活の大部分を占めるここでの風景を少しずつご紹介していこうと思います。今日は、私がメロメロのsebasztyénくんことsebi(シェビ)くん♡をご紹介。2歳4ヶ月のかわいい男の子。はずかしがり屋さんだけど、遊んでいるうちに打ち解けてくれて、今では私を見ると一直線にとことこ走ってきて、手をひっぱったり、おもちゃを持ってきたり、こんなかわいい笑顔を見せてくれます。sebiくんのママは、「レナのことがとっても好きみたい。ベビーシッターになってくれたらきっと喜ぶわ」と言い、パパは「将来、こいつの彼女はエキゾチックなアジア人になるかもなあ」と笑って言います。カメラを向けると、へな〜っ♡ に〜♡ 目をつぶるのは、カメラはフラッシュがつくと思っているからだそう。今日は投げキッスしてくれました。はあ、メロメロ〜。

2009年5月20日水曜日

手芸のできる女性



昔から私はどうやら手芸関係は苦手なようです。ミシンをダダダッとしてみるも、糸が途中で切れたりするともうアウト。手でちくちくするのは好き、というか、たぶんきっと楽しめるだろうと思って始めてみるものの、他のことが気になって集中できずに楽しめなかったり。手芸のできる器用な女性に憧れます。手芸小物は結構揃っているのです。いつかハンガリーの刺繍もコースター作りから始めようと、キットが眠っているし、蚤の市でも手芸用品を見ていると楽しいのですが、これらを使って手作りできるとどんなに楽しいことでしょう。去年の夏は、お気に入りだったシャツを思い切ってカットして、帽子をなんとか作り上げたのですが、適当にも程がある出来上がり。。今年も苦手克服めざしてミシンをダダダッと踏んでみようかな。

2009年5月15日金曜日

なかよしWミラーン☆




すぐ上の階に住むミラーンくんは、ムスコのいちばんのお友達。ムスコのハンガリアンネーム(←使ってないけど)もミラーンなのでWミラーン。時に服までおそろいになって、微笑ましいふたりです。そして、今日はミラーンの名前の日。朝に、名前の日おめでとう!とパンケーキでお祝いしました。ミラーンくんからは、うしのパズルとほっぺにキス♡をもらってましたが、名前の日というのが何なのかはさっぱりわかっていない様子でした:)
ところで、ミラーンくんのパパはドイツのオーガニックの服屋さん&ちょっとおもちゃ屋さんをしているのですが、先日、3歳の記念に足形と手形をとっておきたいと思って、絵の具を買いにお店まで行ってみました。手形専用の絵の具の他に、自然素材の粘土も買ってみたけど、これが楽しい!ムスコと一緒に丸めて伸ばしてつぶして。昨夜のムスコのリクエストは「あんぱんたん(←アンパンマンのこと)、どきんちゃん、ばいきんまん!」鼻歌歌いながら即興的にできあがったあんたんまんたち、結構気に入ってつぶせません(笑)。
試着してみたオーガニックコットンのパジャマが気持ち良すぎて、買わずにはいられませんでした。その触感は、思い出しただけでも
うっとりと眠れそうな程。赤ちゃんの服やおもちゃも安心でかわいくておすすめですよ!
 http://www.mollys.hu
*ブログを見た、という人には−5%OFFにしてくれるそうです:)思い切って言ってみてください!
「Mollys」
 1066 Budapest,
 Dessewffy u. 30.
tel:06 1 302 5529

2009年5月13日水曜日

Paris



ここはブダペストのパリ。私たちは「パリカフェ」とよんでいます。パリに行けずとも、ここでクロワッサンとカプチーノを食せば気分はパリ(笑)。お天気のいい休日に、ここのテラスで食べる朝ご飯が大好きです。大きな樹(☜樹齢100年以上の日本の木だよ、とお店の人が教えてくれました)の下でやわらかくなった光の筋を見ていると、気持ち良くて元気が出てきます。そして、ここはどれもしっかり美味しいから好き。
旦那は、いつもメニューを見て速攻で「bundás kenyér(毛皮を着たパン)」という正統派なハンガリアンモーニングをチョイスするので笑えます。パリまで来てもこれ:) パンに卵液をひたしてフライパンで焼いたものに、サワークリームをつけて、生のにんにくをかじりながら食べます。フレンチトーストと違って塩味なので、旦那は甘いフレンチトーストを食べようとはしません。毛皮を着たパンにジャムをつけて食べるなんてどうも想像できないらしいのです。
そして、いつも「ああ、でもやっぱり本当のパリに行きたいねえ」などと言いながらお店を出るのですが、「ここがあるからまあいいか」とも思っている安上がりな私たちです。
http://www.gerloczy.hu/

2009年5月6日水曜日

sushi


ヴァーツィ通りからちょっと入ったところ(←向かいにマクドナルドがある)の中庭に品揃えの良いボタン屋さんがあるので、ちょっとのぞいてみようと歩いていると、「いらっしゃいませ」の文字が目に飛び込んできました。しかも赤提灯。ブダペスト在住日本人に人気の「すし誠」さんの新しいお店がオープンしたようです。た、たべたい・・・食べてみたい!とふらりと入ってみたけど、なんかひとりで贅沢するのもなあ〜と思って断念。家族といつかね。いや、でも書いてる今もやっぱり食べてみたくなっています。こないだ他の「wasabi」という食べ放題の回転寿し屋さんで、もう飽きたというほどサーモンを食べたところなのに。。
それにしても、ブダペストではsushi人気が高まる一方という感じ。いろんなお店ができています。
いつだか、歩いていると、自転車の補助輪なしで練習をしている小学生の男の子が、私にぶつかりそうになりました。その時に、練習を見守っていた男の子が「おい、気をつけろ!sushiにぶつかるぞ!」と叫んだのです(笑)。これにはぷっと吹いてしまいました。こんな小さな小学生にもsushiが浸透していることにもびっくり。海育ちの私が、海のない国に嫁いでしまったので、新鮮な魚介類が並ぶ食卓は恋しいところだけど、このsushi人気のおかげでなんとか凌いでいけそうです。

2009年5月3日日曜日

5月のピクニック


ここ数年毎年5月1日は、市民公園での"majális"というお祭りへ。辞書をひくと「5月のピクニック」とあり、この響きが気に入っています。去年と同じく、移動遊園地で遊んで、ラーンゴシュを食べて、刺繍を売るマリアおばあちゃんたちのところへ(参照:2008年5月2日の日記。回転ブランコ・・・)。ルーマニアのトランシルバニア地方から来ているマリアおばあちゃん、私たちを見るなり、まるで家族を迎えるかのようにハグしにきてくれました。去年撮った写真とクリスマスカードを送っていたのですが、とてもうれしかったと。「今度はあなたたち3人が写っている家族写真も送ってね。うちの家族みんなが見てみたいって言っているわ」と言われました。家族ぐるみなお付き合い:)よし、今度はマリアおばあちゃんの家族宛にお手紙しようっと。夏のような日差しの中、自転車をこぎながらにんまり思ったのでした。