

前にも書いたけど(2008.6.18)、ここのチョコレートにやられて以来、魅惑の甘い世界に手を染めつつあります。チョコなんて好きでもなかったのに、ここのはファン♡上品で、きりりとカカオの質の良さを主張してて、全然甘ったるくなくて。11月のチャルカツアーの人たちも「どっさりおみやげに買っていった」と聞いて、私も新しくオープンしたお店まで行こうとしたら、HP上で「商品がほとんどなくなってしまったので、いついつまでお休み」となっていた。チャルカツアー日本人のせいか?はたまたクリスマスのせいか?
ムスコとふたりでバスや電車を乗り継いで、はるばるお店に行ってみると、なんと行列が・・!ハンガリーで行列!並ぶなんて、気の長いことをしない人たちだと思っていたのですが・・(ごめんなさい)。若い人からおじさん、おばあさんまで10人くらい。小さなお店に入れないので、順番待ちを30分ほどする間、どれが美味しかっただの談話に耳を傾けつつ、ムスコの抱っこ攻撃に対応しつつ、ホットチョコやボンボンをゲット♪ボンボンは日本の両親に郵送したので、ただいま空を飛んでます。私の後ろに並んでいたおじさんが、錆びた鍵の形をしたチョコをふたつ包んでもらっていたのを見て、ともだちの顔が浮かんだ。リボンをつけてプレゼントしたいな♡
またはるばる出向くことになりそうです。(☜でも、もうムスコくんとは行きたくないや。笑)
http://www.rozsavolgyi.com